SPONSORED BY
激安の監視カメラ
年末、1万円OFFになってた中華製の監視カメラを買ったのです。
ぜんぜん期待してなかった割に、iOSのアプリも良くできてて、実用十分。
ほぼ無設定のまま、AirMacのUPnPもスルッと通るし、暗所の写りもバッチリ。
PCから監視したい
さて、アプリからのアクセスだけでは使い勝手が悪いので、
MacOS上で見れないか調べてみました。
NetworkUtilityを使ってポートスキャンして見ると、554番が開いてます。
"Hikam RTSP"でググったらエンドポイントもすぐわかりました。
VLCで見てみる
結論、"Open Network"から下記のアドレスを入力するだけ。
rtsp://IP_ADDRESS:554/onvif1
簡単すぎて拍子抜け。
RTSPでストリーミングできてることがわかればRaspberryPIで画像処理とか、複数台でマルチモニタリングなんかもすぐできそうです。
6千円で買える面白い玩具でした。

