ObsidianのCSSスニペットを触ってみた
Obsidianをアウトラインエディタとして使ってると、h5やh6まで深くなることがある。 で、h5とh6の見出しが勝手にUPPE...
Obsidianをアウトラインエディタとして使ってると、h5やh6まで深くなることがある。 で、h5とh6の見出しが勝手にUPPE...
カエレバからの卒業 今まで、商品リンクを貼るときにカエレバを使ってきた。 導入したのは2015年で、当時はとにかくWor...
背景 さて、問題です。 下図はVivaldiで開いたWebページの様子です。 左側にはタブがたくさん開いていますが、現在アクティブのタ...
TL;DR 前から気になっていた、Webフォントを適当にカーニングしてくれるkerning.jsを試した。 とはいえ、今は下記CSS...
AmazonJS→ヨメレバ・カエレバ 今回のblog再構築に伴い、プラグインをなるべく少なくしたかったので、 ヨメレバと...